モモ Net Studio パパも一緒

カワセミ・ハヤブサの動体撮影を中心に拘り、日々模索中…

カワセミと空中戦_04

20221231-_DSC1695.jpg
α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2500sec ISO-800


今回も前回の続きで最終回。
またしても発射後から開始^^;

連日雲が多くて解像感薄れるのが不満だったような…。
この個体にも慣れて来て、やや作業化し始めた頃ww

それでも撮影自体は楽しい♪
例年では午前中で止めるか、午後2時までと決めてるフィールドです。
河原に来る一般客の状況で変化しますが、最後はお昼前で終了でしたね。


↓ランキングに参加しています。
↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。 

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

鳥写真ランキング

20221231-_DSC1715.jpg
α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2500sec ISO-800

20221231-_DSC1740.jpg
α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2500sec ISO-800

20221231-_DSC1741.jpg
α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2500sec ISO-800

20221231-_DSC1744.jpg
α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2500sec ISO-800

20221231-_DSC1747.jpg
α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2500sec ISO-800

20221231-_DSC1749.jpg
α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2500sec ISO-800

20221231-_DSC1768.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-500

途中ボタン切り替え。

20221231-_DSC1780.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-500

20221231-_DSC1785.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-500

20221231-_DSC1794.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2500sec ISO-800

飛び込みに控え、ボタン切り替え。

20221231-_DSC1812.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2500sec ISO-800

20221231-_DSC1824.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2500sec ISO-800

降下中このぐらいのSSだとブレ連発するわ。

20221231-_DSC1851.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2500sec ISO-800

着水直前で回避された^^;

20221231-_DSC1857.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2000sec ISO-800

SS下がる

20221231-_DSC1868.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2000sec ISO-800

20221231-_DSC1897.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2000sec ISO-800

20221231-_DSC1901.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2000sec ISO-800

20221231-_DSC1903.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2000sec ISO-800

20221231-_DSC1904.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2000sec ISO-800

20221231-_DSC1908.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2000sec ISO-800

20221231-_DSC1919.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2000sec ISO-800

20221231-_DSC1930.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/400sec ISO-500

ボタン切り替え

20221231-_DSC1932.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/400sec ISO-500

20221231-_DSC1949.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2000sec ISO-800

ボタン切り替え

20221231-_DSC1956.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2000sec ISO-800

20221231-_DSC1962.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2000sec ISO-800

20221231-_DSC2114.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2000sec ISO-800

やっと飛び込んだけどB面…しかし大きめか?

20221231-_DSC2131.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2000sec ISO-800

2匹か!?

20221231-_DSC2147.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2000sec ISO-800

20221231-_DSC2148.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2000sec ISO-800

20221231-_DSC2151.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2000sec ISO-800

20221231-_DSC2166.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/2000sec ISO-800

20221231-_DSC2203.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-200

20221231-_DSC2225.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-200

19分後、気が付いたら発射してたww

20221231-_DSC2237.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-250

晴れて来た。

20221231-_DSC2255.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

SS上げてから撮影再開。

20221231-_DSC2269.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

20221231-_DSC2276.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

20221231-_DSC2278.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

20221231-_DSC2304.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

むう、またしてもB面。

20221231-_DSC2355.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

獲れて無いからもう一回!!

20221231-_DSC2371.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

20221231-_DSC2383.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

20221231-_DSC2398.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

20221231-_DSC2422.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

20221231-_DSC2433.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

20221231-_DSC2444.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

20221231-_DSC2449.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

20221231-_DSC2472.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

どうにもB面!!

20221231-_DSC2501.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

20221231-_DSC2509.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

20221231-_DSC2514.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

20221231-_DSC2517.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

20221231-_DSC2527.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

次はココから〜

20221231-_DSC2534.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

20221231-_DSC2555.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

20221231-_DSC2563.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

20221231-_DSC2576.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

20221231-_DSC2578.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

20221231-_DSC2589.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

今回は飛び込まず。

20221231-_DSC2629.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

次はココから。

20221231-_DSC2644.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

20221231-_DSC2681.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

もう陽が陰って来た。

20221231-_DSC2686.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

20221231-_DSC2694.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

20221231-_DSC2702.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-320

ボタン切り替え

20221231-_DSC2705.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/5.6 1/500sec ISO-320

20221231-_DSC2717.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

ボタン切り替え

20221231-_DSC2727.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

20221231-_DSC2741.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

20221231-_DSC2743.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800

20221231-_DSC2777.jpg
▲α1+FE 600mm F4 GM OSS f/4 1/4000sec ISO-800


最後もB面で終了!!
直後は下流へ消え、一般客も増えて来たので終わりとしました。

9:00〜11:20の撮影時間の割には結構撮れましたかね。
短調な感じもあったけど、ホバだけ撮影しても直ぐ飽きるからコレで良かったかなと。

ココへはあと2回来ましたが、一日は全くのハズレ日だったので、あと一日分ですね。


↓ランキングに参加しています。
↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。 

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

鳥写真ランキング
関連記事
該当の記事は見つかりませんでした。