モモ Net Studio パパも一緒

カワセミ・ハヤブサの動体撮影を中心に拘り、日々模索中…

毎年おみくじ的なノリで訪れるオオタカの狩場

20221210-_DSC0767.jpg
α1+FE 600mm F4 GM OSS+SEL14TC f/5.6 1/500sec ISO-400


ほぼ毎年訪れる場所なんですが、大体がオナガガモと白鳥見て終わる場所です( ̄◇ ̄;)
朝一にオオタカが木に留まっていないと絶望的だし、居てもほとんどがあらぬ方向へ飛んで行って終わり。

カモへの突撃が撮れても、それは幼鳥ばかりで成鳥に至っては数年チャンスがありません。
と言うか、自分が来てる時は一回も無い!!

なので、運試し的なノリで来てる感じ?
おみくじで言えば、凶か大凶しか引かない感じww

今期初はカメラマンが凄く少なく、超不安ななスタートとなりました。
それでも成鳥の写真が上がっていて、来たら対岸の木に成鳥が居たからメゲずに一日居ましたよ!!


↓ランキングに参加しています。
↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。 

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

鳥写真ランキング

該当の記事は見つかりませんでした。