雨降りスタートなチョウゲンボウ
▲D5+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+AF-S TELECONVERTER TC-14E III f/5.6 1/320sec ISO-1250
前回の掲載は枚数多かったので、今回はサッパリ気味で終わります^^;
トータルの枚数が多かったので、この日の分としては3回に分けて掲載します。
その1回目は序章って感じで大きく変わる前の一区切り分だけを載せます。
元々、天気が悪いとそんなに飛ばないので、期待もしていませんでしたが雨上がりから激変しました。
それは次回になりますが、今回はウォーミングアップ編って事でww
↓ランキングに参加しています。
↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。
鳥写真 ブログランキングへ

▲D5+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+AF-S TELECONVERTER TC-14E III f/5.6 1/400sec ISO-1250
始まりはいつもの順光側からでしたが、早朝は雨が強くて全く飛ばず待機。
動き出したのは降りが弱くなって来た7時ごろからでした。

▲D5+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+AF-S TELECONVERTER TC-14E III f/5.6 1/400sec ISO-1250

▲D5+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+AF-S TELECONVERTER TC-14E III f/5.6 1/400sec ISO-1250

▲D5+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+AF-S TELECONVERTER TC-14E III f/5.6 1/400sec ISO-1250

▲D5+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+AF-S TELECONVERTER TC-14E III f/5.6 1/400sec ISO-1250
SSがどうのよりも暗所AFがテレコン入れてるせいか微妙に信用ならんです。

▲D5+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+AF-S TELECONVERTER TC-14E III f/5.6 1/400sec ISO-1250
天気悪いと隣りの方が明るいです。

▲D5+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+AF-S TELECONVERTER TC-14E III f/5.6 1/400sec ISO-1250
この日は朝から隣りのオスが居て、次回爆発します。

▲D5+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+AF-S TELECONVERTER TC-14E III f/5.6 1/400sec ISO-1250
メインの方はメスも出て来たので、通例の飛び出し撮影ですな。

▲D5+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+AF-S TELECONVERTER TC-14E III f/5.6 1/640sec ISO-1250

▲D5+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+AF-S TELECONVERTER TC-14E III f/5.6 1/640sec ISO-1250
お腹スッキリしてるな。

▲D5+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+AF-S TELECONVERTER TC-14E III f/5.6 1/640sec ISO-1250

▲D5+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+AF-S TELECONVERTER TC-14E III f/5.6 1/400sec ISO-1250
続いてオス。

▲D5+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+AF-S TELECONVERTER TC-14E III f/5.6 1/400sec ISO-1250

▲D5+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+AF-S TELECONVERTER TC-14E III f/5.6 1/400sec ISO-1250

▲D5+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+AF-S TELECONVERTER TC-14E III f/5.6 1/400sec ISO-1250
ココで二羽とも別々の穴へフェードイン!!
毎度の立て篭もりパターンですな( ̄◇ ̄;)
その後、出て来ることもなく待ってると…
隣りのオスがテンション上がる場所で餌採りしたのを見かけ、更に2回目の同じ場所へ…
迷ったけど、こんなチャンス無さそうと思って立ち位置変更を決意!!
それは次回!!(笑)
↓ランキングに参加しています。
↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。


鳥写真 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 雨上がりチョウゲンボウ_ラスト (2020/08/09)
- 雨上がりで豹変チョウゲンボウ (2020/08/06)
- 雨降りスタートなチョウゲンボウ (2020/08/03)
- 来ました!! グリーンバックチョウゲンボウ!! (2020/07/31)
- 霞み気味チョウゲンボウ (2020/07/28)
スポンサーサイト