赤石とカワセミくん
▲1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III f/7.1 1/320sec ISO-200
赤石とカワセミくんとは言うものの…コレ一枚っきりですが(笑)。
久し振りに綺麗な川でのカワセミくんです。
と、言っても最近また良く行き始めました^^
以前の様なホバには僕の行く時間帯では見れなくなり、もっと早い時間にやってるみたいです。
となると…留りモノか飛び込みになるのですが、飛び込みの難易度はとても高かったですねぇ^^;
↓ランキングに参加しています。
↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。
↓↓↓続きはこちらから↓↓↓

▲1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III f/7.1 1/320sec ISO-400
こんな感じで川岸の石の上から前方を見ていて、水浴びでもするかの様な短距離で捕食するので…

▲1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III f/7.1 1/320sec ISO-320
水際の撮影失敗の連続です^^;

▲1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III f/7.1 1/320sec ISO-250
これも失敗!!

▲1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III f/7.1 1/320sec ISO-200
はい、失敗!!

▲1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III f/7.1 1/320sec ISO-200
また失敗!!

▲1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III f/7.1 1/320sec ISO-160
撮れない事を嘲笑う様な『ケッ!!』とでも言っているかの様な表情に闘志が!!

▲1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III f/5.6 1/1000sec ISO-800
着地だけ撮れた…って留りモノと変わらん!!

▲1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III f/7.1 1/320sec ISO-800
しかもねぇ〜、こうやって写真並べてると、全部左向きなんですよねぇ…(汗)。
太陽の向きの関係で仕方ないのですが、水絡みが撮れないと大量の石留り写真が量産されるんですわ(涙)。

▲1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III f/5.6 1/100sec ISO-250
対岸は…

▲1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III f/6.3 1/1250sec ISO-250
撮り易いが、背景がいただけない(TωT)

▲1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III f/6.3 1/1250sec ISO-800
裏飛ばれちゃうし、上にゴミ有るし、遠いしでイマイチです。

▲1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III f/7.1 1/320sec ISO-400
そう言えば、最近の平日は貸し切り状態だなぁ〜。

▲1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III f/7.1 1/320sec ISO-320
なので、マンツーマンだと近くに来るので、この場所では珍しく解像する写真が撮れるが、
水絡みが…^^;

▲1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III f/5.6 1/1000sec ISO-1000
去り際だけかよ……。

▲1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III f/6.3 1/1250sec ISO-800

▲1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III f/6.3 1/1250sec ISO-800

▲1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III f/7.1 1/320sec ISO-640
羽根はイマイチでしたが、頑張りました…(笑)。

▲1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III f/6.3 1/1250sec ISO-800

▲1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III f/6.3 1/1250sec ISO-800

▲1DX+EF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III f/6.3 1/1250sec ISO-800
飛んで来る向き的に不利でしたが、何とか…。

▲1DX+AEF600mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4X III f/7.1 1/320sec ISO-100
まだ離水の瞬間が間に合わないので、試練は続きますが、何とか撮ってやる!!
ファインダーでは追えてるが、瞬発力がついて行かない…。
シャッターボタンを浅く調整する? 1DXはD4より深いよねぇ。
いやいや、その前に自分が未熟なだけ!!
撮れた後に考えよう\(^▽^)/
水面が綺麗で平行に近いから前後ボケも良い…
撮りたい……。
↓ランキングに参加しています。
↓『ポチ』していただければ歓喜感涙です。

- 関連記事
-
- 日の出からカワセミくん (2013/12/22)
- 黄昏時のカワセミちゃん (2013/12/19)
- 赤石とカワセミくん (2013/12/17)
- カワセミちゃんの秋ホバ_02 (2013/12/10)
- カワセミちゃんの秋ホバ_01 (2013/12/03)
スポンサーサイト